Feb
24
WordBench福井 第23回勉強会 -WordPressをサクサク動かすサーバを作り隊!-
KUSANAGI for AWSで作る超速環境構築ハンズオン
Organizing : WordBench 福井
Registration info |
定員15人 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
なんと! 昨年5月以来のWordBench福井勉強会! 他のWordBenchが活発に動いている中、ずいぶんロングなバケーションをいただいてしまいました。
さて、約9カ月ぶりとなる勉強会。今回はちょっと趣向を変えて「WordPress超速環境構築ハンズオン」をテーマに開催します。 WordPressを使っていて「うーん、なんか重い……」とか「キャッシュプラグイン入れてみたけどこの程度?」などと感じた方、いませんか?
そんなお悩みを根本から解決する一つの方法が、WordPress向けにチューニングされた動作環境『KUSANAGI』。主なクラウドサービスで使えるこの環境を、今回はAWS(Amazon Web Service)のもとで実際に体験してみようという勉強会です。
「クラウド? あんまり仕事に関係ないしなあ……」と、ホスティングサービス(レンタルサーバ)を中心にサイト構築・運用をされている方も「手持ちのカードを1枚増やす」くらいの軽ノリで参加していただけるとうれしいです。もちろん「俺の話を聞けー」というような飛び入りLTも大歓迎ですよ。
準備物
-
ノートPCを持参ください。
-
ターミナルソフト(いわゆる「黒い画面」)での操作がありますので、ターミナルソフトを準備しておいてください。
-
スムーズな進行のため、できるだけ事前にAWSのアカウントを取得くださいますようお願いいたします。
会場のネット環境・電源について
会場にフリーで使える無線LAN・電源があります。
ハンズオン内容
登壇者:南部正光(WordBench福井 スタッフ / 株式会社コルネ)
WordPress用ECサイト構築プラグイン『Welcart』開発に関わる登壇者が、実案件にも採用している『KUSANAGI』を使ったサーバ構築方法と運用のコツについて解説します。
-
『KUSANAGI』のセットアップ
私(南部)が確認している限り、もっとも安定して動作する設定方法を解説します。無料SSLサーバ証明書も簡単に利用できます。
-
WordPressのインストール
wp-config.php 設定と AWS で運用する場合のコツについて説明します。
-
その後の運用について
『KUSANAGI』のアップデート方法について解説します。
-
そのほか
独自ドメインとDNS設定、有料SSLサーバ証明書のインストール、メールサーバ運用などについて
恒例のみんなで質問みんなで答えようのなんでもQ&Aコーナーもやりますよー
交通アクセス
-
自家用車でお越しの方
無料駐車場があります。
-
公共交通機関でお越しの方
ちょっと不便かもです…… :(
えちぜん鉄道 松岡駅が最寄り駅となります。公共交通機関でお越しの方は、メールにてご相談ください。
Media View all Media
Feed

02/27/2018 17:43

02/26/2018 22:15

02/06/2018 05:50
WordBench福井 第23回勉強会 -WordPressをサクサク動かすサーバを作り隊!- を公開しました!